ポスト

自分が3の移植と4の開発に携わった時は、視覚が不自由な方でも問題なくプレイを楽しんで頂くためと聞いたなぁ。色弱対策でグラフィッカーさんが念入りに色調整していた記憶。 x.com/nozawa_nachi/s…

メニューを開く
野沢ナチ@nozawa_nachi

昔行ってたゲーセンでパズルボブルが好きな人と仲良くなった。彼がプレイしてる横で俺が「青いの消せそうだよ」と言ったら、「実は俺、色が見えないんだよね」と言ってきて驚いた。色が見えない彼は泡玉の中に閉じ込められてる敵を見て判断すると聞いて凄く感動したのを覚えてる。

おおしま つかさ(つかっぴ)@TSUKAPPI

みんなのコメント

メニューを開く

パズルボブルはじっくり遊べるゲームということもあり、色弱の友人でも楽しんでいました。親切に作っていただいてありがとうございました。

野沢ナチ@nozawa_nachi

メニューを開く

メテオスも色覚対応でフィルター通しても判別できるようにメテオの色調節されてたって聞いたな。 パズルボブルエブリバブルだと模様もついて、さらにオプションで記号がつけられるという。

岸野喜世隆@KiyotakaKishino

メニューを開く

なるほど!ぷよぷよでぷよの形が微妙に違うのも、それですかね。

ikeさん(池田宜史)@クイズ作曲家@ike0904

メニューを開く

なんとそのような経緯が! 貴重な知見ですね!

西山 信行@5mingame2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ