ポスト

・赤ちゃんを最初に抱っこするの誰か ・お宮参りで抱っこするの誰か ・お食い初めで最初に食べさせるの誰か ・お雛様/五月飾り贈るのは誰か ・ファーストシューズ贈るのは誰か👈🆕 これで揉めるの全然わからない😂

メニューを開く

ナメルで@sakekasutanaka

みんなのコメント

メニューを開く

・初体験がニートのクズ男 ・ファーストキスが無理やりガキ大将 これが汚いと感じるなら 上の箇条書きも全然わかれ

楽しみ🐏🍬🗿🐚☘️🐶🥨💜💤@Tanosimi3500

メニューを開く

ファースシューズこだわる気持ちも分かるけど実際靴は2足くらいあったほうがいいかも😭すぐ落とすし抱っこで車載せるときはかせ忘れる…一時期車に予備靴積みっぱなしにしてた

骨ストチャン🦴@bone_straight_y

メニューを開く

私は新婚時にお隣に住んでいらしたご夫婦(60代位の方)から、白の革のファーストシューズをいただきました。すごく嬉しかったなぁ。お腹大きい頃からよく気にかけてくださって、産後に子を連れてご挨拶に行くと、応接間でお茶をいただきそれも丁寧で嬉しかったなぁ。他者の方がいいのかな?

カモミール@drop2018drop

メニューを開く

え…1以外はぶっちゃけ誰でもいいんじゃ?? ちなみに私は… 1はそもそも看護師が母親に渡す 2はお宮参りしてないから無し 3は私と旦那だけで旅館でしたので旦那に頼みました。 4は私のが実家にありそれを継承。 ファーストシューズは私しか兄弟姉妹いないので妹ちゃんに頼みました。

奏人🥀💤🌾@jaoqesww

メニューを開く

結局、実親や義親、夫との関係次第。 夫が憎けりゃ義親も憎い。 私は義親さんは好きなので 最初に何かされても気にしなかった。 実親は毒だけど行事など張り切るタイプじゃ ないから気にしなかった。

みかん@Stb9O

メニューを開く

赤ちゃんを最初に抱っこするのは誰か →産科の先生であってほしい 義母が取り上げとか昭和ですらない🤭

メニューを開く

無事に育てばいいじゃないって思っちゃう

ゆきかぜ@bjfy0

メニューを開く

私も、全く考えた事なく二人を育て上げました。 育児は忙しいのでなるべく沢山の人に手伝ってもらいたいし、沢山の人に愛してもらって将来の後ろ盾になってもらいたいと思ってました。 むしろ、両家の両親にはすすんで関わってもらってました。 お陰様で、子供達は両家から沢山援助してもらってます👌

メニューを開く

最初に抱っこは助産師さんかな

メニューを開く

とにかく、嫌いな義母に何もしてもらいたくないだけですよ、こんなん。嫌いな義母がするから嫌なだけ。普通に考えたら順番なんてどうでも良いし、良関係な義母なら気にならんでしょう。 めんどくさ。笑 としか思わんかったですね。

さ@発達垢@VSzZeJlJg541161

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ