ポスト

そりゃ「野球離れ」が進むわけだわ…今季から「試合中の写真・動画の投稿禁止」を始めた日本プロ野球の時代錯誤 ↓ そりゃSNS規制の急先鋒である某新聞社が胴元ですからね。 l.smartnews.com/m-kAEvXji/bpCB…

メニューを開く

新田 哲史@TetsuNitta

みんなのコメント

メニューを開く

でもマスゴミ大谷ばかりすけど ドジャースや日本人選手にはスルーそっちの方がやばいです ってかMLBをバカにしてるしか思えません。

メニューを開く

撮影動画を使って誤審を糾弾したりが高校野球の現場とかまで拡がり ボランティア審判の名前や職場を拡散したり プロ野球では球場で生配信までする配信者が出てきたり、ハイライト動画とか作って再生回数を稼いだり 正直やり過ぎ状態が野放しになってた反動じゃないかな このままって事はないでしょう

めたぼん@metabon____

メニューを開く

そんな規制というより、そもそも日本人が野球のアホさに気づいたのでは? 野球好き世代の団塊連中もボケ始めてきてるし

highbroad2009@highbroad2018

メニューを開く

日本プロ野球のSNS規制は確かに時代錯誤ですね。ファンが試合の感動をリアルタイムで共有できなくなるのは、若い世代の興味を削ぐ結果に。某新聞社の影響力も気になりますが、プロ野球はファンとの繋がりを最優先にすべきです。

おとう@工場で働くおじさん@tasteS00639971

メニューを開く

勝手に試合中にYouTube配信とかやり過ぎたからでしょうね

おたけ@nakashimada

メニューを開く

プロ野球会は何様のつもりでしょうね。 写真、動画は撮ってもいいが投稿はダメって👎 年寄りばかりが幅を利かす企業のやる事だわ🤷🏼‍♀️ 野球中継も視聴率は高くないよ、今は。

Mac7869@Mac78691

メニューを開く

クソワロタ。ってかナベツネさんが亡くなられた後も読売ってそんなにイキってるのか。 保守的な記事は最近の産経には勝てないし、日経レベルに財務省のプロパガンダを載せるし、何でそんな強気なのか理解出来ない。 プロ野球はゴミ、大谷最高って流れに変わりそう。

grokgrokgrok@glock19671107

メニューを開く

もうメジャーとマイナーとアマチュアでいいよ 水呑むな精神のNPBは知らん

Tetuwo_Oyeah@Oyachhi

メニューを開く

オールドメディアは俯瞰視した発信をせずにコレに着地しちゃうのねw 斎藤知事を応援して参ります。

山田太郎@8rBzeYARro68190

メニューを開く

野球観てないです。 朝ニュースで大谷さんが流れるのをチラ見くらい。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ