ポスト

島では短距離運転になるのはどうしようもないな。 今からならメーカーは超重塩害対策したEVの開発テストを離島でやったら良いのに。 日本の離島って腐食のテストとしては世界一厳しい環境だからバッテリーや端子にいろんなトラブルが出るはず。 x.com/shimazin1105/s…

メニューを開く
島人1級自動車整備士@shimazin1105

先日入庫した車ですが丁寧にマフラーまで真っ黒に塗ってありました。 ちなみにマフラーは外見塗っても島ではあまり意味がないんです。。。 湿気がすごいので内側から錆びて穴空いちゃうんですよね。 あとは短距離走行が多すぎるのもありほとんどの車がマフラーに水が溜まってます。

みんなのコメント

メニューを開く

すでにHVバッテリは端子腐食してたり コネクタのピン折れが多発してますね

島人1級自動車整備士@shimazin1105

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ