ポスト

はけた先生の数式を拝借して、在庫の仕入・払出のつど、先入先出法で仕入金額/払出金額を計算する数式を作りました。 以下の表の色のついたところに数式を入力し、その下の行には同じ数式をコピーしています。 それ以外は所与です。(残高は仕入金額/払出金額の累積値です。) #エクセルクイズ pic.x.com/clnN8TpHdV x.com/excelspeedup/s…

メニューを開く
はけた@Excelスピルデータ整形テクニック@excelspeedup

作った数式です。

片田舎のおっさん、会計士になる@accounting_jim

みんなのコメント

メニューを開く

【お詫び】 私の書き方がいけなかったですが、D列はA~C列のデータを使って求めます。E列はD列の値を参照して累積しているだけです。 あるいはE列を先に求めてからD列を差額で求める方法もありです。

片田舎のおっさん、会計士になる@accounting_jim

メニューを開く

かなりの高難度だと思います。スピル化したかったですが、私は現時点ではできてないです。スピル化できるかたはしてみてください。 (ヒント)払出金額はストック法で計算したほうが楽だと思います。

片田舎のおっさん、会計士になる@accounting_jim

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ