ポスト

昭和50年式でしょうか🚌 私が生まれた翌年だと涙目🥺 この時代のバスは喫煙が常で客席の背もたれにはステンレス製の灰皿が備え付けされていて運転手も窓越しでタバコを片手に‥灰皿も吸い殻で溢れシートもヤニや焦げ跡が散見されたとほろ苦い記憶がセピア色の写真とともに浮かび上がりました✨ x.com/kokutetsubus_T…

メニューを開く
国鉄バス太郎@kokutetsubus_T

深々と沈み込む国鉄専用シートに身をゆだね、 エアサスとV6サウンドに心奪われたワタシ! わずか200馬力のシャーシなのに優等車の風格があるのはなぜでしょう? 遥々関西から九州、広島まで会いに・・ 直方線か安芸線に来ると必ず出会えました 1981年8月 直方営業所(鞍手高経由直方行き) 1975年式B805L

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ