ポスト

宇多田ヒカルさんが自身の歌に政治的メッセージを込めるのは、表現者としての自由だと思います。 それに対して、異なるイデオロギーの立場から批判する声があるのも、また自由です。 企業がそうした作品をタイアップに起用するのも、その企業の判断です。

メニューを開く

新藤加菜🐶港区議会議員🇯🇵無所属@kanashindo

みんなのコメント

メニューを開く

左派の方は「男が産めるのウンコだけ」を楽曲提供して欲しいです。歌ってくれるかもしれません。

慢太郎ジョン@stand_by_me4545

メニューを開く

立憲民主党の帰化人議員の辻元清美氏が、宇多田ヒカルさんの新曲の夫婦別姓に関して「やるなぁ~」と言及し乗っかりました。一企業が、文化戦争の切っ掛けを作ったこととなりました。コカ・コーラは、その代償を支払うべきです。

もののふ@pDqHzjWenJf8Lg2

メニューを開く

これこそが保守の寛容さ。 これ宇多田ヒカルが逆の歌を作ってたら左翼は事務所やメーカーに組織的な電話攻撃を行いデモを行っていたでしょうね(笑)

ヒロータン@qrbrx381

メニューを開く

個人の考えは自由ですから、宇多田ヒカルさんが夫婦別姓に賛成するのは構いませんが、政治的思想を歌に盛り込むのは、アートではなくプロパガンダです。

メニューを開く

都合よく切り取られ利用されるのが常🐦🐦🐦程の大企業が炎上商法とも思えんが何がしかの勢力に侵されはじめているのかもしれない⁉️

yamaoyaji@yamaoyaji16

メニューを開く

令和何年になったらこの国で スパイ防止法OKされるんだろう 令和何年になったらこの国で 帰化議員禁止法OKされるんだろう どうせならこっち↑が良かった🥹 それにしてもワードセンスゼロのド直球過ぎる歌詞…

お気楽極楽@Itsumo_Jidaraku

メニューを開く

夫婦別姓って中国韓国左翼フェミによる日本解体なんですよね。 変に片棒担がないでほしいとこだと思います

柿ノ木うぐい@ugui93776117855

メニューを開く

「独島守護天使()」などというふざけた人物を起用した会社はそれ以来一度も買ってないですね🤭

モスモス🍔@MOS56455372

メニューを開く

腹決めて出してんねんから いいんじゃない

仮面の忍者アカハタ NinjaAkahata@NinjaAkahata

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ