ポスト

人生観の変わる新知識をあなたに 『#カズレーザーと学ぶ。』 5月13日(火)よる10時からの テーマは【新法律SP】 教師の負担になり得る部活動はなくすべき? ⭕️賛成 ヘトヘトの先生が授業はおかしい🤔 定時内で終わるなら…⏰ ❌反対 生徒が思い出を作れる💫 上下関係を学べる📖 お楽しみに! pic.x.com/GgQqdSAarU

メニューを開く

カズレーザーと学ぶ。@kazutomanabu

みんなのコメント

メニューを開く

お邪魔します。 英国にTHE1975というバンドがあり、ボーカルのマシュー・ヒーリーという人物は現在兵庫県尼崎市に潜伏しています(2025年5月16日現在) マシュー・ヒーリーは強姦殺人犯です。 イギリスにTHE1975の マシュー・ヒーリー pic.x.com/DhhCY6LV9j

メニューを開く

部活廃止に賛成 部活維持派は「部活」というワードが好きなだけで、同じ目的を持ったコミュニティなら楽しさは変わらない 部活を全面廃止すればゆるいスポーツ地域クラブも出てくるはずで、オンラインサロンやマッチングアプリも使える 部活命教師に勉強を教えて欲しいかというと、そんなことはない

せやかて工藤【楽したい未解決ハッカー】@sVHSztIGRiibJJP

メニューを開く

各各地での部活に対する姿勢が違いがあると思う。教師、非常勤講師が、同じ土俵で携わってる。 働き方改革をしてる世の中なのに残業が減らない教師、非常勤講師いる。 教育委員会は、何をして働き方改革してるのか不思議。

ぱん吉くん@PandaS0442

メニューを開く

❌ 廃止の理由が先生の負担であるなら、負担を減らすために、部活動専用の講師を設けるなどの、役割分担をしてはどうか。教師の労働環境改善や、いじめ問題に集中しやすい環境を作る必要はあると思う。また、部活動で生徒の青春を作ってあげるのは必要だと思う。

メニューを開く

取り上げてくださってありがとうございます。部活は廃止一択です。もう限界です…

部活未亡人♡ラぶる。@shufuoshiro

メニューを開く

国が政治家の高すぎる給料から全て金出せば解決 民間に絶対に委託してやりたい子供にだけ無料でやらせるべき。

hiroaka@hiroaka6

メニューを開く

中高から切り離し一択です もしくは顧問の完全希望制

メニューを開く

部活の顧問は、経験者と今まで思っていた。高校の先生夫婦と話していたら、そのスポーツや未経験や関わったことがない先生が担当になっていたしすると知りました。ルールすら知らないとかも当たり前らしく、顧問にならざるを得なかった人ルールから学ばないとだから非効率だと思う。

メニューを開く

3月で退職してしまった1人です。 少しづつ変わってくれることを本当に願います。 賛否ありますが、まず議論にあげていただいてありがとうございます。 考えるところから始めないといけないです。

あや@適応障害で休職中@YplGk

メニューを開く

部活全廃止は極論。中学校の全校生徒が10人の学校と全校生徒500人の学校じゃ部活の価値が違う。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ