ポスト

貧乏人は賃貸に住み寝ているだけの地主に搾取され、持ち家組は資産が残る、下手したら地価上昇で転売益まで入ってしまうのが令和時代の資本主義なんですよ。仰る通り軽自動車とか逆に安くなくて、カネ持ちの乗り物ですよ。 x.com/3zrgblieq4ospd…

メニューを開く
修行中の馬券師(マロン派甘党)@3ZRgBLIEq4oSPdL

返信先:@moja99758134軽自動車を買うと5年後は大きく減価しますが、高級車だと逆なんですね。貧乏人は軽自動車を買うのでますます貧乏に。お金持ちは高級車を買うので減価しない。面白いです。

moja🧚‍♀️@moja99758134

みんなのコメント

メニューを開く

実は最近の軽自動車の方が下手な高級車よりも後席が広いし、 ACCやスマホ連携等めっちゃ多機能なんですよ。 自分も軽2台持ちしてますけど、めちゃくちゃ便利です。 一方で高級車投資をしてる知人からは「リセールが見込めない軽に200万以上かけるなんて贅沢な奴だな」と皮肉めいた事を言われます😅 pic.x.com/0shJzvxeV8

RomラManサイ@RomlaMansai

メニューを開く

空き家数・生涯未婚者数(※)の増加からは、マイホームローン減税による持ち家誘導政策(年間最大35万円減税)も見直す時期に入っているかも知れません。 ※持ち家需要は低いと推定

nztj6@nztj6

メニューを開く

アルファード残クレて買えるんじゃね?

Karu@自宅あま🐍自転車勢@Amatukaze

メニューを開く

金持ちはアルファードを社用車にして減価償却もとる

nogutetu@nogutetu

メニューを開く

お金がないなら、無理してでもアルファード買うべきなんでしょうね。まあ、税金は高いですが。

修行中の馬券師(マロン派甘党)@3ZRgBLIEq4oSPdL

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ