ポスト
「酒は百薬の長」という言葉は、今から約2000年前に中国の『漢書』という文献に初めて登場する。ただし、この言葉は当時の為政者が税金を多く集めるために用いた一種のプロパガンダなのである。医学的な根拠に基づく言葉ではないことに注意! もし医学的に言うのならば「酒は百毒の長」が正しい😤
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
一方、その「酒は百薬の長」が我が国で始めて紹介されたのは「徒然草」。吉田兼好はこの言葉を批判的に用いているが、いつのまにかこれが金言めいたものになってしまった。「酒は百薬の長」という言葉に何ら医学的根拠は無いし、「昔の人の知恵」でもないのだ。
人気ポスト
仕事の送信済みメール、最後の最後で変な誤字してたことに気付いて死んでる。 かなり繊細に関わらなきゃいけない大物クライエント宛だったのに… 誤入力するにしてもなぜこの2文字…
中1の頃牛乳1パック毎日飲んでた
新幹線で正式な車椅子スペースに車椅子置いていたのに、キャリーケース持っている人に、邪魔やねんと言われた。 確かに通路が少し狭くなるねんけど自分ではたたまれへんし。 私は移乗席ありでB席に座るけど、車椅子のまま乗る人もいるわけやん。 車椅子スペースがあることを一般の人に知ってほしい。
仕事中に80歳のおじいちゃんから家で料理するのかって聞かれたから、“するよ〜!!スパゲッティを作るのが好きだよ!!見てくれる?”って写真見せたら、“おいしそう”って言ってもらえた〜!!ちゃんと写真撮っててよかった〜!!
汎用性えぐいテロップきたwwwwwwwwwwww
「21時にはゲームをやめて寝室にくるのよ」と童に伝えて先に寝たが、23時にふと目が覚めたとき、寝室に童の姿が見えず、布団をかなぐり捨てリビングへ向かう私。 #大沢たかお祭
なんで生えてんの? なんで生えてんの、なんで生えてんの、なんで生えてんの、なんで生えてんの、なんで生えてんの、なんで生えてんの髭!
銭湯で洗い流してキレイになった瞬間、背中合わせの人から大量のシャワーが飛んできた時の私 #大沢たかお祭り
小学生のツボこれ
トレンド1:57更新
- 1
鐘が鳴る場所で
- にじさんじ
- 2
エンタメ
ほくじゅり
- 全カット
- こーち
- GOスト
- まだ帰りたくない
- 未公開集
- ほっくん
- ドラゲナイ
- 北斗さん
- 珍プレー好プレー
- 北斗くん
- 大泉洋さん
- 大泉パパ
- 電車移動
- 年齢非公開
- 洋ちゃん
- 好きすぎるだろ
- 3
アニメ・ゲーム
クロクマ先生
- mono
- 4
エンタメ
おしつじ
- サクサクヒムヒム
- ラーメン二郎
- TVer
- 14万人
- わかりますか?
- 5
エンタメ
Slogan
- そうちん
- ビーファ
- ジュノン
- BE:FIRST
- 6
ニュース
卯月コウ
- アイシー
- 7
エンタメ
サモエド
- 日村さん
- 浮所
- ACEes
- 浮所くん
- 8
エンタメ
オトナ帝国
- しんちゃん
- クレヨンしんちゃん
- 9
ITビジネス
賢章くん
- 10
スポーツ
セインツ
- マルムシュ
- ラムズデール
- サウサンプトン
- ハーランド
- 最下位相手
- マンチェスターシティ
- ニューカッスル
- マンC
- アーセナル