ポスト

AIイラストがダメって言ってんじゃないの 他人の絵柄学習させて自作発言するのがダメって言ってんの

メニューを開く

まちゅり໒꒱· ゚@7216_2nd

みんなのコメント

メニューを開く

生成AIの「いっぱいある被害の中の1つ」が絵の問題です。 日本俳優連合(声優の組合)、JASRAC、日本新聞協会、日本写真家協会が反対声明出してる=絵以外の業界も被害受けてます。 この機会にこちらも見て下さればと。 声優側の被害について話してます。短いので是非 youtu.be/tkEVvNfNDgc?si…

banshee(おおかみ)@higan_wafu

メニューを開く

追加学習する前のデフォの状態から、既に他人の絵柄や写真を58億食ってるけどね なので(仮に日本では合法であっても)世界中のクリエイターから嫌われている

CornHeads@CornHead0079

メニューを開く

他人の絵を真似して上達して 手書きして、自分の絵とするのと 他人の絵を真似して学習して AIで出力して、自分のAI絵とするのは どこに違いがあるんですかね…

M@🐰📒@M16693460

メニューを開く

あんたが何を言おうともvやってる時点で信用されねえよ🥲

むけすす🥦@mukesusu2

メニューを開く

ai生成物にも著作権はある!→基本的に認められてない。基準も曖昧、判例無し 著作物の機械学習は合法!→司法判断ではない。文化庁の見解でも享受目的は違法 人間の学習と同じ!→人間の学習と機械学習(二次利用)は法的にも別物 絵柄に著作権は無い!→ai絵柄パクは普通に侵害 ai信者君さぁ…

ほちゃ@Essa_hoisa__

メニューを開く

AIなら素直にAIで描きましたって言えば済む話。

とっとの道@CH57336

メニューを開く

学習と生成を分けて考えよう! 『学習するだけで自作発言』は意味不明。 他人の絵を学習するのは合法です。そしてそれはあなたやあなたの同僚のママ(イラストレータ)もやってきたこと。 生成についても自分で作ったら自作発言は当たり前。 youtu.be/bD0Kp5PiP8o?si…

餡是リカ(あんぜ りか)@AnLica_chan

メニューを開く

な~んか引用欄でガタガタ言ってる人がいますが、何でここで発言しないんや? 法律がどうとかじゃなくて、行儀が悪いって言ってるのが理解出来ないのかねぇ?

メニューを開く

推しがよろしくないって言ってるんだから推しを困らせるようなことしないのが普通なんじゃね? AIイラストじゃなくても、推しが喜ぶ手書きのがええやん。 AIのが綺麗に仕上がるからサムネやRPして欲しい欲望が見える

クズ野郎の戯れ言@1pAc69DXwKLb7d4

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ