ポスト

最近、学生運動を調べているのですが、当時、日本帝国主義や米国帝国主義、大資本の搾取と文字通り人生をかけて闘っていた方々は、現在、自分たちが若者世代を搾取する側に回っていることをどう考え、折り合いをつけているのか、関心があります。まぁ全くの個人の感想ですが amzn.to/3GHipQl

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

団塊世代の父曰く、学生運動に熱心だった連中ほど「老害化」しているみたいです。

サトシアオヤマ@メレメレ@blueMt3104

メニューを開く

池上彰が重宝される時点で、この国は病んでいます。

830パクローーーーーー@REAL_8960

メニューを開く

それもまた難しくて、 そういう運動に参加することもできず、中卒から底辺で働き続けた人が現在生きるために「意地汚い」人になり、 しこたま搾取して儲けた人が物わかりいいことを言っていたりします

きんだいち@kanedaichi6

メニューを開く

単に数の暴力。それも東京とマスコミだけで地方民は冷めていたと聞いた

中田佳宏(Yoshihiro Nakata)@nakata_n19944

メニューを開く

私も団塊世代を知るにあたって学生運動を調べた事がありますが、非常に面白い考察ですね。

朴施行@YOME0930

メニューを開く

退協は今の年金を減らして将来世代の年金に回すマクロ経済スライドのデフレ下の適用を受け入れましたよね

tergavi@tergavi

メニューを開く

シンプルに知らないんじゃない だって政治家は言わないでしょう

Girigiri ギリギリ@GCu3NRYkZITncKR

メニューを開く

生活保護を受けていた活動家が、政府から搾取することはいいことだ! みたいな謎理論を展開していたような

ひで@京都減税会@ITOHHideo19999

メニューを開く

左翼がそんな大層なことかんがえてるわけがない ただの馬鹿の集まり

指輪物語@zn7xL1XpQhQmzVE

メニューを開く

自分たちのおかげで日本はいい国になったのだから若者は自分たちに感謝すべきだと思っているんでは? もしくは「自分が若い頃に比べて今の若者はラクをしているんだから敬老して金を払うべき」でも行ける

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ