ポスト

全く同じ気持ちです。これに会社負担分の社会保険料もあるわけです。例えば額面48.5万円、社保料含めた会社総支給額56.4万円の社員の手取りが35.1万円ってやばすぎて怒りがこみ上げてきますよ。 pic.x.com/MlJWFXZHgN x.com/takaimayu/stat…

メニューを開く
マ• 髙ソク@takaimayu

今 社員の給与振り込み確認してて 手取り30万ちょっと…なんか少ないな?って額面見ると45万だからね。 気持ちが疲弊していくよ働いてる方も、給与払う方も。 消費税の減税とか言ってないで社会保険料をなんとかしてくれ。

藤原正明@大和財託 資産価値共創業@fujiwaramasaaki

みんなのコメント

メニューを開く

会社は56.4万円の働きを求め、社員は35.1万円の働きをしようとする…うーん、なんか国の政策のせいで従業員と経営者が仲違いするように持っていってるのでは??と疑いたくもなりますね…

コピィロフ@bemach0

メニューを開く

労働対価のほとんどが 年金と保険に取られるという… 成果を上げた分、会社は給料アップしてるのに 国がその成果の大半を社会保険として 横取りしていくような感覚です いくら人はお金じゃないと言っても これじゃさすがに努力が報われないし 社員もやる気出すの難しくなりますよね

Shun|1人経営の裏側と気付き@ec29shun

メニューを開く

そして一部の社員は、会社は35万円しか給料を出せないのかと嘆く。 給料を56万円支払うから、国が21万円を回収しろと思う。 そうすると国民の怒りが高まって、増税政治家が次の選挙で落ちるから。 それが分かっているから、会社を経由して回収するという。 本当にあくどい。

nz dj@nzsdjz

メニューを開く

その医療費一割を利用して何してるのかというと本当に 必要かもわからない薬や湿布を貰って家に眠らせてる だけで、更にわけのわからない電気マッサージを受けてる これに血税が使われている、こんな理不尽な話がありますか?って事だよね

日本は日本人優先@ht5dlwv

メニューを開く

会社は、総額56.4万も払ってるのに 社員の手取りが35.1万円 びっくりして、自分が正しく日本語読めてないのかと思いました。

お米大好き@fk_CH1CKEN

メニューを開く

選挙に行って自民党を落としましょう それしかない

あおい🐾@sakurahanagreen

メニューを開く

うちも56万総支給、手取り42万 財務省より厚労省でデモやるべきですね🤣

トト🐶🇯🇵🍄食と笑顔のマエストロ!@totokakatima

メニューを開く

ボーナスの時とか震えてます。 「このとられたら金で家族を旅行に連れてけるのに」みたいな怒りなのか悲しみなのかよくわからないドス黒い感情で震えます。

父リーマン33歳/娘と本がすき@kei447

メニューを開く

社会保障費の金額を見れば当然だわな。 怒りがこみ上げるような道理は無い。 正常な理解力を持った人間なら。

Verity@q_verity

メニューを開く

社会保険料が高いのって、非正規雇用が増える原因になってませんか?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ