ポスト

中国、下水から食用油を回収して再販売。中国で流通している食用油の何割かは、この「下水油」らしい。 こんな国に、日本から修学旅行だって pic.x.com/gyAZpePJS8

メニューを開く

山本慎二@qsfkbwIhuWLhnjI

みんなのコメント

メニューを開く

リサイクルだね…

老いらん名言bot@I4ISlqKIbv43329

メニューを開く

🔥糞尿抽出油🔥 通称、ウンコ油 これが日本保守党の百田尚樹代表が言っていた、『ウンコ油』の抽出作業工程。 吐き気を催す映像なので、ポストするのを戸惑った…。 中国製の輸入食品のどれに含まれているのか不明。 不明なら全てに含まれていると考え、僕は決して中国製の食品は買わない。 x.com/qsfkbwihuwlhnj…

山本慎二@qsfkbwIhuWLhnjI

中国、下水から食用油を回収して再販売。中国で流通している食用油の何割かは、この「下水油」らしい。 こんな国に、日本から修学旅行だって

28歳改め⇒アラフィフ 守若冬史郎(とうしろう)@tourouken555

メニューを開く

x.com/twinewss/statu… 中国に修学旅行行って食中毒にでもなったらどうするの? 学校や保護者は子供の為に拒否すべき

報道Japan🇯🇵@twinewss

乾燥中の唐辛子の中に何かが…。 やはり国産しか信じられない

2getherが今でも恋しいぜ🇯🇵@am4ob6DdCHRhwXr

メニューを開く

地溝油ですね。食用油のとしても流通してる。10年くらい前に騒がれたけど無くならない。 なので、客が自分のMy油を持ち込んで、調理場でも監視していると言う話もあった。 でも、この排水って、下水だけじゃなくエンジンオイルなんかもそのまんま流してるところもあるんだけど。。。

Taosama@@taosama

メニューを開く

汚すぎる。

Comtessa⛵️(コンテッサ)@Comtessa_Japan

メニューを開く

コウモリ、ネズミ、イヌ、ヒト なんでも食べるお国柄だから今更何も不思議じゃない

しゃふしゃふ@ppps_0m0

メニューを開く

#地溝油 ね。 食中毒を出した現地の一流ホテルのレストランでも使っていたというニュースを、かなり前に見たことある。 あれから時間が経っているのに、まだ使っているのか...

maverick★@bluey67

メニューを開く

らしい、んだとさ。 こいつは詐欺師、らしいよ。 こんな奴に、日本人は騙されるらしいよ。

Seisu_Ken@Seisu_Ken

メニューを開く

昔、北京の露店で買ったパンを食って3日間、強烈な下痢で苦しみました。

今年の男@KotoshinoOtok

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ