ポスト

発艦直後、いきなり海ポチャする米国艦載機のF4U「コルセア」。なんか昔にあったクラフト飛行機みたいな軌道してんなぁ…( ̄▽ ̄;) #F4Uコルセア #アメリカ海軍 pic.x.com/di0TqAFI2E

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

これじゃないですか? youtube.com/watch?v=oELswc…

うんぎゃら💙💛@ungyara

メニューを開く

そのまま水没してパイロットも…合掌。F4Uを当初空母搭載しなかった理由が分かる映像ですね。機首が長く前方視界が悪い上に逆ガル翼で低速での揚力が低いために横風を受けると不安定になってしまうというか。艦載機としての運用が難しい機体なので、熟練パイロットからも敬遠されていました。

ヤスリン(堀部やすべ~)@yasrinjr

メニューを開く

そもそもコルセアには低速時だったかに翼端失速を起こし易い欠点があったはずで、発着艦、或は離着陸での事故が多かったと記憶してます。 改良されていくと改善したらしいですが、この動画のは正しく翼端失速に見えますね。

メニューを開く

え いま、ハワイで沈んでて観光地になってるコルセア こいつ???

忖度なし夫 フォロバ100@shupresident113

メニューを開く

操縦桿から手を離してなかったな…

こんごう@seiteikokka

メニューを開く

コルセア好き💓だ~ボーン👍️

志摩正幸@27c3SRACBs18497

メニューを開く

射出されてるみたいですね🤔

ブロちゃん🦆@わらびもち@boatbeat

メニューを開く

いきなり突風が吹いたとか、あったんだろうか? 上に煽られて、失速してる。 前に落ちると、艦首にぶつかったりして、余計怖いな。

福田一裕@C6ogpwX63gwxOhP

メニューを開く

ペラの後流で左翼が失速した? コルセアの悪癖の左翼失速、右翼にスポイラ付けてわざと失速させてバランス取るほどなので、大AOA時の左翼失速は致命的だったのでしょう、というか発艦時にこれでは本気で致命傷ですね…反トルクとペラ後流由来の失速が同じ方向に効くとは…エルロン切っても回避不能…

二式大型七面鳥@EmilyH8K_turkey

メニューを開く

ヒャハァー!スロット全開だぜ! 急に浮力を得ると機体が浮き上がり 翼端失速を起こしてグルリンパ! と何度も墜落した拙者のラジコンがこんな感じ(苦笑

しうしう@shoeshoemodello

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ