ポスト

尊皇官僚・柳田國男の農地集約大規模農業志向は天皇制の構造ではないか。日本の公地は暗黙に天皇の所有地だろうから。他方、大塚英志氏の漫画制作はむしろ小規模化志向でないか。かつてメディアミックスの先駆『魍魎戦記MADARA』あれどその後は大手と次々諍いに。大規模アニメ作家の宮崎駿にも批判的。

メニューを開く

Kentaro_SUZUKI@suzuken2002

みんなのコメント

メニューを開く

農業は私有地でなされるとしても、大規模に集約された上で国から供出も求められうるならば(非常時はそうするつもりと政府は明言)結局、天皇の「公地」でないか。大塚氏が、ジブリが巨大産業だからいけないと批判してはいないとしても、宮崎駿作品の「無責任」は大規模アニメ産業だからこそでもある。

Kentaro_SUZUKI@suzuken2002

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ