ポスト

「奨学金チャラ、ワンショット!たった1回の10兆円で600万人近い人々の人生を変えられる、光を差すことができるってこと。」 「数百万単位で借金を抱えたカップルが結婚して家族を作ろうなんて話になかなかならないですよね。」 「少子化という観点から見ても~そこを救済しなければならない。」 pic.x.com/fUfosyxCdg

メニューを開く

🐾落合🐾れいわオーナーズ@reiwadesho

みんなのコメント

メニューを開く

娘達は今も少ない給料から奨学金を払い続けています 長女は給料だけではしんどいのでダブルワーク始めました 貯金など到底無理です 娘達の将来が不憫でなりません

メニューを開く

将来を思って奨学金で大学行って遊び呆けて結果稼ぐ能力が身につかず苦しんでるのアホなん???

メニューを開く

「借りた金は踏み倒せ!」 「他人の金は盗め!!」ですね。 生まれ直した方が良いですよ。

81式短距離地対空誘導弾@Type81TanSAM

メニューを開く

一回じゃすまんだろうが

魚介豚骨醤油@兼業投資家@highcal2000

メニューを開く

頑張って完済した人の気持ちを考えたことがあるのだろうか

メニューを開く

まずは政治家は日本の秩序、治安維持だと思いますが… pic.x.com/M3LuhgCHFH

アホアホマン@G40Yk8pjawzpEGF

メニューを開く

「たった」10兆円。稀有壮大で器が大きいのか?支持者はもやしが数円安いだけで遠くのスーパーに買い物に行ってれいわに寄付してるのに。どんな金銭感覚してるんだろうって支持者ならもっと批判すべきでは?

メニューを開く

国を悪者のアピール。レイワの対策は無償にする。 その財源は?となる。山本太郎がもらっているであろうという年収があれば親は楽に子供は大学に入れるだろう。

シンカイ@shinkai07089898

メニューを開く

今の制度を給付中心変えるなら賛成。ただし、試験が必要。因数分解ができない大学生や、英検2級取れない大学生には給付するひつようはない。

メニューを開く

たった10兆円で済まないのでは? 奨学金は仮にチャラにしても、今後も発生するわけで… 奨学金ではなく、無償化でも同じ事です。

iamablabber@iamablabber81

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ