ポスト

そもそも、赤穂線は貨物が2種免許を全線持っているから、1種事業者は勝手に貨物が走行できないような設備変更をできない(鉄道事業法施行規則第十八条)のに。 x.com/shinyaohnishi/…

メニューを開く
Shin-ya Ohnishi@shinyaohnishi

大昔は寝台や貨物が迂回した実績もあるので、物理的には不可能じゃないのよね。有効長が足りない場合でも通過設定しておけば問題無いし(関西線で10年に1回ぐらい失敗するやつ) 加速度も低いから踏切の問題も無いだろうし、長期化するようなら設定あるかも x.com/soboro_saboro/…

Shin-ya Ohnishi@shinyaohnishi

みんなのコメント

メニューを開く

実際には設備変更してるケースあるからなぁ(>_<)

鰐隊長🐊@wani_twi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ