ポスト

神風特攻隊はプロパガンダである。 大西は神風特攻隊を会津藩の白虎隊になぞらえた。大量の若者の犠牲によって國體の神聖さを臣民に印象づけるのだ。神風特攻隊とは若者を生け贄にした宗教儀式である。 x.com/ganrim_/status…

メニューを開く
雁琳(がんりん)@ganrim_

特攻隊の中でも神風特攻隊ばかりが感謝される理由ははっきりしていると思う。それは、神風特攻隊というものには「この世のものならぬ美しさ」があるからだ。最後には極めて無惨な死に方をするにも拘らず、250kg爆弾を抱えて大空を翔け、敵艦へ突入するあの姿には死の美学の全てが濃縮されている。 x.com/ganrim_/status…

🇵🇸SVX(チタマの人民)@88_svx

みんなのコメント

メニューを開く

もともと、雁琳こと山内翔太氏は哲学の中の宗教論をテーマの一つとされていたはず。だからそうなるのかもしれませんがーー。どこかで保田與重郎に惹かれているのでしょうか。

藤原正樹@proofreader2010

メニューを開く

当事者でない人に限って神風を死の美学にすり替える。他人に強制される死に美学はない。自ら納得できずに死ななければならなかった彼らを美化することはできないし、彼らもそれを望まないだろう。

La dolce vita@Ladolce29170359

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ