ポスト

枢機卿のスピーチ見たけど普通にイタリア語ですね〜 バチカンの公用語がラテン語というのは公文書や公式な場面で使うのがラテン語というだけで、基本的に普通の会話とかはイタリア語が多いらしいと聞いたことがあります

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

前半のスピーチはイタリア語、後半はラテン語で祈りの言葉?を読み上げている? 【ライブ】新教皇は誰に?「コンクラーベ」今夜開始へ 新たなローマ教皇を選出(2025年5月7日)| TBS NEWS DIG youtube.com/live/RQndSHruV… @YouTubeより

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ