ポスト

これこそ歴史修正主義やん 明治で民法が整備される前は平民は姓を持たなかったし 上流階級は普通に夫婦同姓だったろ 西洋的にも東洋的にも家父長制は家父長制 洋の東西を問わず母系社会は文明化しないもん x.com/ytsuji2001/sta…

メニューを開く
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区@ytsuji2001

「夫婦同姓が日本の伝統」だと思い込まされていませんか? 実は明治以前、日本は夫婦別姓が基本でした。 キリスト教的家父長制を模倣した“西洋発”の民法が入ってきて、強制的に同姓へと変えられたのです。 伝統と見せかけた“刷り込み”にご注意を。 実際は逆だってことです。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ