ポスト

世間知らずというか、お人好しのくせに党派性だけは人一倍強い日本の左翼、リベラルをみていると、V・べヴィンスの指摘が的を得ているとの思いが確信に変わる。ソ連を崩壊させた(日本人好みの)ゴルバチョフと米国に潰されなかった毛沢東の中国の違いが、実に興味深い。👇 「20

メニューを開く

ミタカ@mi_taka

みんなのコメント

メニューを開く

ジャカルタ・メソッドは名著ですね。 米国は反共主義の名の下、世界の機能している政権を転覆させ、虐殺する強圧的な政権を樹立。ウクライナもその一つ。 それに目を向けない日本左翼の「平和主義」が、米国の諜報に籠絡されたニセモノであることをよく示してくれます。 x.com/officechael/st…

Armchair Analyst@OfficeChael

1960〜1980年代の冷戦期間、 少なくとも23カ国でCIAの支援のもと、ジャカルタ・メソッドという、一般市民の大量殺戮と失踪を内容とする共産主義者「絶滅」プログラムが実施された。 既存の民族的政権を共産主義と難癖をつけ、テロやクーデターで転覆し極右独裁確立。 刃向かう者は文字通り皆殺し。

Armchair Analyst@OfficeChael

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ