ポスト

これって私含め20代前半の人間とってかなり絶望感がすごくて、自分たちが生まれるずっと前からあった人口問題を、ガキの頃からこの年齢までひたすら後回しにしている様子をじっくりと見せつけられ、きちんと手遅れの詰み状態にされた上でバトンタッチされるんですよね。 x.com/wkbme/status/1…

メニューを開く
若葉めるる@微分コンサル@wkbme

日本、すでに年齢構成が終わっており、政治が成功して出生率が回復したとしても今後50年で人口が4割減ることがほぼ確定しているので、そういう前提で物事見てた方いいですよ。とはいえそんなに減るの経験したことないからどうすればいいかなんてわかんないんだけどさ。

ロマポプ@R_PopcornBomber

みんなのコメント

メニューを開く

恐らく半世紀前くらいには認識されていて、30年くらい前には社会的にも危機感が持たれていたはず。人口問題は結局は「産めよ増やせよ」に行き着くので、戦中のトラウマと左翼のコラボで政府が何も言えず何もやらなかった帰結が現在の状態のような気がします。

ナウいヤング!(^^)!チョベリグ@nauiyangu

メニューを開く

建設業界では毎年10万人ずつ職人の人口が減少している。だからワイは建設ロボやAI、それに関わる半導体系の株にコツコツと積立している

今年の男@KotoshinoOtok

メニューを開く

40代前半も同じ。少子化は我々が産まれた時期からすでに問題としての認知はありましたんで。

まさる@FZR400RRnyan

メニューを開く

少なくとも今の40歳以下が子どもの頃から人口ガー出生率ガーと言われ続け、同じ様に後回しにされたまま大人になってますね。 この局面になると全て手遅れなのは算数レベルで明らかなのに何もしてこなかった。 まあ皆絶望して生きていけばいいんですよ、どうせ最後死ぬんだから。

ゆずる(非接種感染後回復済)@Yuzuru2022

メニューを開く

文句は自民党とその支持者にどうぞ 民主党政権が少子化政策をした時はバラマキと猛批判された 自民党になって少子化や雇用、労働政策を骨抜きにして厚労省の試算を上回るスピードで少子化を加速させた 結局、民主党の子育て政策を10年経って後追い 雑に一括りにしないで欲しい

カヌレスキー@smsmile01319091

メニューを開く

人口は減っても多すぎる高齢者もいなくなるから人口分布的には今より良くなっていくんじゃないかな?

のぶぞー@nobuzoh007

メニューを開く

確かになんで失策した世代の面倒見なきゃいけないのとは思うなぁ

bb chang@ggganalize

メニューを開く

言い訳で生きてるのかな? 戦争もあれば、氷河期もある 自分たちの力で生き残ることを考えろよ だがバブル、テメーだけはダメだ

☀︎タウザー☀︎@dancehall83

メニューを開く

中国人が解決してくれるんちゃいます?しらんけど

メニューを開く

統一教会は自民党に取り入り、国家を破壊することに成功したんやな。とんでもねえ成果だ。

バカ@_b_ak

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ