ポスト

落合館,当日のダイアログモードの整理券は開場15分で配布終了のようなので,ご参考まで.300枚くらい? インスタレーションモード(400枚くらい?)もそろそろなくなります.必ず入りたい方は大体開場7-8分後くらいまでにきてくれれば大丈夫な気がします.すみません🙇 #null2 #expo2025 pic.x.com/kYO3gWHxBV

メニューを開く

落合陽一 Yoichi OCHIAI@ochyai

みんなのコメント

メニューを開く

走らなきゃ整理券取れないようなやり方、やめてほしいです、、、

メニューを開く

足の悪い婆さんは予約当たるまで待つしかない。泣   4回目の万博も全滅!通期券買ってるので、いつか、当たること信じてます。

メニューを開く

7分から8分?! 膝が弱いので無理です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

メニューを開く

万博11回目、今朝も無念、間に合わず 抽選頑張って送り続けるしかない いつかは見たい

マクズ@m_makuzu

メニューを開く

皆さんダッシュとか言うてますが、基本走ると危ないし、他の人にも迷惑なので どうにか走らずに済むように何かもっといい対策をしてもらいたいですね。

翔ちむ@猫とカローラクロス🧬 Cellula 🧬@syopi6251

メニューを開く

子連れだと厳しいですね💦

しゃちくろぬこ@KuroNukorin

メニューを開く

11時配布開始とかじゃダメかな…走るのは難しい

あらまぁ@2017gurugourmet

メニューを開く

情報ありがとうございます🙇 実は昨日有給を利用して来訪したのですが、入場できませんでした。 できれば、万博閉会後も残していただければ幸いです🙇 pic.x.com/D5U1yVcNXN

鷹棚K@takatanak

メニューを開く

今なら、朝7時前に西ゲートに着けば、多分9時入りの先頭にはなれそうです。 8時の舞洲駐車場予約パークライドでは厳しそうです。 素朴な疑問、そもそも一般人が早朝に西ゲートに着ける手段があるのだろうか? 誰かに舞洲まで送ってもらって夢洲との大橋を徒歩で移動?メトロで上陸して東から西へ ?

メニューを開く

この人たちはどうやって9時入場の券を取ったんだろう…だいぶ前にとったやつなのか…今から最短で9時入場のチケット確保できるのはいつなんだろうか🧐

ぶうた@boota48

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ