ポスト
やりがい搾取かはさておき、結果論としてダンピングが発生してる(特にOSS)は否定できないとは思います。 雇われソフトエンジニアはタイミングがあって相応の給金もらってることも多いにせよ x.com/Holyithylene/s…
メニューを開くプログラムは勉強じゃなくて趣味だっていうひとたち、あれぶっちゃけ「年金で生活できるからって利益の出ない価格で商売してるトンカツ屋」と同カテゴリなんで、あんまり健全じゃないなあって思ってる。やりがい搾取の変形みたいなもん。 x.com/max_2608/statu…
みんなのコメント
メニューを開く
そもそもが日本の場合エンジニア全体がやりがい搾取で回路や機械設計の人も要求されているスキルの割にはソフトウェアエンジニア以上にやりがい搾取っすよ。採用基準が甘かったり給料が高いだけソフトウェアエンジニアのほうがマシな感じありますね