ポスト

これ、どのようにして保存ができたのでしょう?鹿児島なら、火山灰が大量に降り積もった層から出できたのかな?となると、火山灰には腐食させない効果もある?びっくり。 とても4500年前のものとは思えない。そして、その当時でも、ここまで編む技術があったことも驚きました。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

低湿地だからです!土壌の水分で真空パックされていた状態だったので残ることができたんです

縄文ZINE@jomonzine

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ