ポスト

現在までに100羽近くのオジロワシやオオワシがプロペラ型風力発電機のブレードと衝突して死傷している。風エネルギーを放棄するべきだ!と声高に叫ぶのは簡単だが、それでは野生生物と共生しながら自然エネルギーを活用するための技術改革をも将来に渡って人類は放棄してしまうことにも繋がる。 pic.x.com/BgX9rQGEVx

メニューを開く

猛禽類医学研究所 齊藤慶輔@raptor_biomed

みんなのコメント

メニューを開く

交通整理が必要。 「銀河鉄道の夜」に、「今こそ渡れ、渡り鳥」というセリフがあるように。

メニューを開く

「技術改革」の名のもとに そこまでして、風力発電にこだわるのは、何か別の利得があるからでしょうか?・・・・ と、感じるのは自分だけかな???

yamameoyazi@yamameoyazi

メニューを開く

ボルテックスのブレードレス風車の方が更に猛禽類の衝突は防げるように思えますが、大型にすることは難しいのでしょうか?

シャチョさん🫵原子力緊急事態宣言発令中💥496人📣国会を見よう🤩@xYpdZhRk7cwqlDF

メニューを開く

再エネ議連の国会議員を落としましょう みなさん投票行動は大切です

メニューを開く

日本国を守ろう 原子力発電の活用 メガソーラーと風力発電は環境破壊兵器😠 原子力発電は危険を伴うのは承知していますが、当座は運用すべきです 火力発電の他にも投資が必要ですが、有望な電源システムとして小型原子炉・核融合炉・天然ガスなどが有ります 環境破壊電源システムよりいいと思います

ルナの木靴@ARD78378591

メニューを開く

野生動物の犠牲を極力なくす方向で自然エネルギーが活用出来るようになれば理想的ですね。共生の道を諦めず模索される姿勢に勇気づけられました。このような発信に心から感謝します。

琥珀のダーリン🍉Ⅲ🕊@kohakunodarling

メニューを開く

6日保護センターで見ました、なんだろうと思いました。鳥の視野から外れない とは。なるほど。事故無くなってほしいですね。

こんちゃん♪@sweets2ayumi21

メニューを開く

問題が出たら解決するのが文明ですよね!

くぼしん0203@kuboshin0203

メニューを開く

心から成功を祈ります‼️

田中明子@tareponjyari

メニューを開く

風力発電、太陽光発電 再エネ事業者は自分たちにとって 都合の悪い情報は発信しない 廃棄するパネル、ブレードも 実態はひどい有様 メディアは見て見ぬふり

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ