ポスト

で対策として何したの? 俺も聴覚過敏気味だから最初は赤ん坊の面倒見るの発狂しそうだったが、音量だけ落とす耳栓やイヤーマフでほとんどストレスなく育児してたぞ。 女って問題解決能力無さすぎなんだよな。 x.com/Ma6ghOvsCSynAh…

メニューを開く
ちびぱんだ@Ma6ghOvsCSynAhc

子どもが5カ月の時に、一晩中泣きやまなくて限界で、朝起きてきた夫に、泣きながらもう無理って訴えてる途中でまた子どもが泣き始めたのに「えっ無理?どうしよ…ごめん仕事行ってくるわ!」って言われた瞬間、なぜかめちゃくちゃ冷静になったんよね。あの瞬間夫を切り捨てたと思う。もう戻らない。 x.com/livedoornews/s…

✴️鉄球_3✴️@toge_tekkyu

みんなのコメント

メニューを開く

父親といる時に子供が怪我、事故に遭う割合が多いらしいけど、解決の方向性が違う。なんか納得した。自分だけがストレスにならない方法を取るだけで根本の問題解決にはなってないと思う、音量落とすことで子供の少しの異変に気づかない可能性のある事を解決策として考えてるのはヤバい。

メニューを開く

結論の主語が逆じゃない? 『伴侶に手助けを求める』っていう手っ取り早くて合理的な対処を試みた妻より、 「えっ無理?どうしよ…ごめん仕事行ってくるわ!」って言ってその場離れた夫の方が問題解決能力低くない?

メニューを開く

自分だけ本気で寝るための努力すごいwww赤ちゃんの要求にお応えする気ゼロでワロたwww

メニューを開く

問題解決能力 男性は進むために障害となる物は退けるベストを尽くせ!って感じだけど女性は障害も内包してなんとかメタモルフォーゼをしてベストでなくベターな方法を探る 言い争うことではなく思考とやり方の違いだけど救急隊員やお医者にも男性はいるから一般男性の命に対する安さが凄いなと思う

メニューを開く

耳栓にはストレス軽減の効果が立証されてるので一定の効果はある 論文も存在する これを否定してしんどいアピールしてる人は解決する気がないとしか考えられない 安全を確保した状態で使えばいいだけ x.com/i/grok/share/U…

Thiner@Thiner1

メニューを開く

赤ん坊いて耳栓できるのすごい神経図太いな。少しの声も聞こえてないと気が気じゃないよ普通w

楊貴妃@Kf2Yang

メニューを開く

耳が聞こえない人が育児やってたらこうなるのか、という地獄を見た。音量低減させてるだけなのに見捨てる気満々!みたいなキチガイもぞろぞろしてるし。 自分はこう!って価値観を押し付けるような方々に最後の一文がぶっ刺さったのかな。ウィコニットのほどよい母親がより知られてほしい。

Agarma@Agarma7

メニューを開く

耳栓ってなにやってるんですか。子供の泣き声無視してって「俺ネグレクトしてます」って堂々と言ってるようなもんですよ。父親として最低最悪ですね。

そーこ@5月18日紙モノ富山@suouyana

メニューを開く

人の言いたいところはどこにあるのか汲み取る能力低そう

ざっそう。@Shine_Zasso

メニューを開く

嫁見てて同じ事思った 本当に解決能力なさすぎる上に人の意見を全く聞かない。 そして今時の親?は色々神経質になりすぎる。 だから自分から苦労する方に持っていってどうするんだよって思う

マッピー@FXmappy

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ