ポスト

ニデックが牧野フライスTOB撤回 経済損失を回避、M&A戦略変えず nikkei.com/article/DGXZQO… ニデックには高裁への即時抗告や、TOBの期間延長を目指す選択肢もありました。ただ法廷闘争やホワイトナイト(友好的買収者)との対峙に時間を使うより新たな案件に集中する方が得策だと判断しました。 pic.x.com/vVMaZ4Wwv8

メニューを開く

日経関西@nikkeikansai

みんなのコメント

メニューを開く

ものづくりの理念も何もない、肥大化するだけのコングロマリットだろ… 工作機械を本当に考えてるなら、こんなに早く手を引かないよ… ニデックって、いつから投資会社になったんだろうなぁ…

tabou_sugiru_19@iihibizero

メニューを開く

本業を忘れたか、本業が不振だからか知らないけど、今回のTOBでニデックとは取引したくない企業が増えたと思う。 短期利益追求で牧野の株主になった人は今回は大損だろうし、将来的な視点ではニデックの限界が見えた気がする。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ