ポスト

「大した傷じゃないのに大袈裟ね」と否定された子は、自分に対しても他の人に対しても同じ言葉を言ってしまうんだろうなと思う。「甘えるな」とか「他にもっと大変な人がいる」などと冷たい言葉を言い放つ人、大人でもよくいる。強い子に育つというより、自分の弱さを認められない大人になってしまう。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

私は受容や共感を得られなかった子供でした。若い頃は、他人にも、「それぐらいで」とか「甘えてるだけ」とか、思ってしまってたかもしれません。少しずつ学習して、「大丈夫~?」って最初に言うのだと学びました。 私の場合は異様に強い子で、えぐれて血が出ていても、ツバ付けとく!で終わり(笑)😂

NaoLon 🌸🐄✨@NaoLon1207

メニューを開く

すごくよくわかります。私は子供達のどんな言葉でも、まずは受け止めるようにしてます。感想とか意見は置いておいて「◯がやだった〜。」なら「◯が嫌だったんだね。」ってまずはそのまま受け入れる。毎日のその積み重ねが「ママは話をちゃんと聞いてくれる」っていう信頼関係を築くと信じています😊

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ