ポスト
西ローマが崩壊した後も、フランク王国期までは一応ローマ的な秩序が保たれていたが、9世紀以降イスラムに地中海を占拠されてからは貨幣経済も衰退、11世紀の農耕技術の進歩で人口増加してやや持ち直し十字軍遠征できるレベルになるが、1350年頃の黒死病でまたダウン、みたいな感じ。 x.com/Sz73B/status/1…
メニューを開く中世ヨーロッパが暗黒時代だったと言うと大体喧嘩になるのがここの風物詩なんだけど、それはともかく中世盛期の終わり頃、13世紀の後半には生産技術向上に伴う人口増加が頭打ちになってぼつぼつ飢餓の兆候もヨーロッパ各地で現れ始めてたらしくてその辺見ると面白そうではある。
みんなのコメント
メニューを開く
そもそも「中世」自体1000年くらいの時間の幅があるのよね。個人的には王権も貨幣経済も衰退、農村の自給自足経済が基本で封建領主の土地以外はノルマン人や狼の跋扈する謎の森林と化した9.10世紀あたりがドン底だと思ふ(後年ロマン派文学の題材になったりドラクエ構想に影響を与えたりはした)
人気ポスト
オタマトーンパクパクホルダーのパッケージに大切なものを食わせろって書いてあったから好き男食わせといた🎶
セサミストリートマーケット「クッキーモンスター」主役の“パステルブルー”シェイク&チョコチップパフェなど - fashion-press.net/news/133533
夜中にコンビニ行ったら職質されて中学生かと思ったと言われ今年入って最大の歓びのポーズ
ここにこの台詞入れるって決めた人、有能
郵便局のATMになったこの注意書き、唸らされた。考えた人あたまいい。
優里のことを”女遊びしてるみたいなのをネットで言われた二文字ぐらいのアーティスト”として覚えてる布団ちゃんエグイ
夢の中でコイツに会ったんやけど詰将棋してて意外やった
ウチでは多頭飼いしているので、なかなか構ってあげられない子を散歩に連れ出してあげてます。 これは十数年ぶりの道路に喜んでるクラウン
世間って、残酷だよ?
トレンド21:09更新
- 1
ITビジネス
独占配信
- Netflix
- Snow Man
- 22時
- World
- 2
エンタメ
YUTA
- 3
プロ初ホームラン
- 髙寺望夢
- 9回2アウトから
- 髙寺
- 4
ファッション
νガンダム
- 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
- ガンプラ
- ガンダム
- 5
こたえあわせ
- 配信リリース
- 6
スポーツ
大島洋平
- 山本泰寛
- タイムリー
- 中日ドラゴンズ
- プロ野球
- 荒木雅博
- ヤクルト
- 16年連続
- 7
エンタメ
神業チャレンジ
- 内田篤人
- secondz
- 再現できたら100万円
- 末澤誠也
- 誠也くん
- アーチェリー
- 8
ニュース
バチェラー
- バチェラー6
- 共立美容外科
- 美容外科医
- 現役医師
- イケメン
- 9
スポーツ
同点ホームラン
- 髙寺
- 初ホームラン
- キャベッジ
- ツーアウト
- 2アウト
- 10
スポーツ
なべりょ
- 申告敬遠
- 中川くん
- なべりょう
- なべりょー
- 梅野
- 梅ちゃん
- 中川