ポスト

ルビサファの『橋の下のライバル』が強い理由 pic.x.com/kv3tlKORlA

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ライバルなのに有利タイプ選ぶんですね…

めでゅーさ@medelyusa

メニューを開く

このリプ見てジェネレーションギャップを感じる……そうなんだよ。昔はライバルが弱点タイプ選んでたんだよ……第7世代以降は、ライバルは有利なタイプ選んで、チャンピオン的な人が弱点タイプ選ぶんだよな…… x.com/medelyusa/stat…

めでゅーさ@medelyusa

返信先:@sentakubasami1ライバルなのに有利タイプ選ぶんですね…

パウ@ゲーム兼雑記垢@pow0604_game

メニューを開く

リーフブレードの『アーキショ、アーキショ、アーキショ、シュバッ!』みたいな効果音が最早トラウマです

木野@日常@kln0_RG

メニューを開く

ミズゴロウトレーナーはスバメを育てる 後世に残したい教訓です

梅ちゃん先生@FL8otwdwywMkX8G

メニューを開く

ちなみにじゃあ他の御三家なら問題ないんじゃね?って思うじゃろ? この道中、草むらからロゼリアやラクライ、コイル使ってくるモブトレがいんねん。つまりな麻痺っとる状態で突然バトル吹っかけられんねん しかもな、この時の御三家って火力不足やねん。ほら、漫画のジュプトルすいとる使っとるやろ?

大鷹@00taka

メニューを開く

ルビサファのトラウマポイントは120番道路のミロカロス一匹でパーティ半壊させられるとこや

メニューを開く

最初にアチャモを選びつつ、セカンドアタッカーにハスブレロを育てていたワイ、橋の下のライバルの恐怖を知らずに大人になりました…幸か、不幸か。

Funayan(ふなやん)@Team P🏴‍☠️霊統一@funayan666ghost

メニューを開く

むしろ、ヌマクロー相手に苦戦してたイメージじゃ。

みーくん@ym3Ex2ZxA6JAEN2

メニューを開く

昔は全然ある話でした。 ヒトカゲ↔ゼニガメ フシギダネ↔ヒトカゲ ゼニガメ↔フシギダネ っていう選び方で有利なの選ばれてましたねー。 弱点属性揃えてぶっ倒してましたけど。

ぼっちのべっち@ryojack02157

メニューを開く

戦闘前に万全の状態で挑みにくいってのも要因の一つ。 道の曲がり角をちょいと進んだ場所に待機してるけど、角の時点では画面内にハルカは映ってないんだよなぁ… 心理的にダッシュで直進したくなるマップ構造やから何も準備できてない状態で挑んでしまう可能性が非常に高い。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ