ポスト

赤ん坊は不快を取り除けば寝るとポストしているアカウント見つけて笑ってる。赤ちゃんは暇でも泣くんだよwww不快を全て取り除いた上で、他の理由で泣いてる時のが多いんだよwww

メニューを開く

せみまるこ@semimaruko

みんなのコメント

メニューを開く

私もそれ見ました。眠いのに寝れなくて泣く、というトリッキーすぎる泣きもありますしね😅夕方になると泣くとか。夕方をどうやって取り除くんやー

あすかせんせい@_asukasukasuka_

メニューを開く

子が入院してる時、周りの子が泣き始めたからって、恐る恐る便乗して泣き始めたの見た時笑ったw

🦞ザリガニ🦞ざぎがぎさん@qQ_Qp_Me2__

メニューを開く

妹赤ちゃんの頃、1人で寝かされてて目覚めて退屈したら泣いて私とか弟とかを呼びつけて遊んでました😂オムツでも空腹でもなんでもない時顔出すと泣くのやめて笑い出すんですよね

メニューを開く

退屈でも泣きますね

プリムラ 消費税廃止@primula222

メニューを開く

眠いけどうまく眠れない。食べたいけど食べたくない。うんちが出そうでイラつく。なんか痒い。なんかだるい。って言い出したらキリないわ。知らんがな。って言えないのが母親。

Okyirm@Iroyrk

メニューを開く

うちは眠い時に泣くタイプだったなー。眠いなら寝ればいいのに…と何度思ったかw

メニューを開く

子育ては、コントロールできないことの方が多いということを父母ともに知ることが大事と思います。 大部分に於いて、お互いのやり方が間違っているわけではない。完璧主義になりすぎないようにと。

メニューを開く

根拠はありませんが泣くことが運動になっている気もします。体幹を鍛えているとか。

ただのしょうじん@qKOJUMwmqg2DD89

メニューを開く

「不快を取り除く」って、その不快が取り除けるものだとは限らないんですよね…

里海@0218stm

メニューを開く

ほんとそれ 赤ちゃんが不快で泣く、はないと思う! 何しても泣いてた! 暑いから、寒いから温度調整してあげて下さいとかいうの気にしてた時が1番しんどかった 本当にやめてほしい。。

たむちゃん@channatsuuu931

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ