ポスト

中学受験塾のために林間学校を休むのも論外だけど、運動会の欠席問題も深刻。模試や塾の授業と被ったからと、大切な学校行事を休ませる。悪質なのが、子どもの自由意志だと主張する。子どもは空気を読むからね。こういうことをする親は虐待親。強く言っておく。そのうち社会問題になるよ。 x.com/pinopino_2027s…

メニューを開く
ピノピノ@2027S中受@pinopino_2027S

学校では林間学校に行くかが最近の話題みたい。 👧「Aちゃんは来年はダメで、今年はOKもらったんだって。Bちゃんはサピとかぶってるから、今年もダメなんだって。私は?」 👨「…(えっ?みんな休むの?林間学校を休むという発想はなかった…小学校のお泊まり旅行なんて一大イベントでしょ…)」

東京高校受験主義@tokyokojuken

みんなのコメント

メニューを開く

欠席問題はまだ序の口 6年生担任は精神を病むし、いじめは蔓延するし、不登校で受験勉強する児童いるわ、一体何のための中学受験なのか 大手進学塾は負の側面を公立小学校に丸投げ 中学受験しない児童は大いに迷惑です

銭湯と映画と食べ歩きが好きです。健康こそ何より大切@soco7322

メニューを開く

受験生になると、生活の中心が受験勉強になるから人生の中で大きなウエイトを占めると無意識に感じているけど、どこの中学校に行くかやどれだけ偏差値が上がるかなんて人生通じたら大したことないから受験のせいで小学生を楽しめないのはもったいないし可哀想。親のエゴでしかない

男性A@高校受験@a_kouju

メニューを開く

高校受験や大学受験で、模試や塾の授業のために学校行事を欠席するなんて、少なくとも私の周りにでは聞いたことがない。中学受験だけが過熱して暴走してしまう。

東京高校受験主義@tokyokojuken

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ