ポスト

赤ちゃんのミルクの話流れてきたんだけど、アレコレ頭に入らないメンズの為に 『死ぬぜ‼️子供の死因100選‼️』 みたいなヒヤリハットを食事・生活(風呂とか磁石・🚬誤飲とか)・外出とかカテゴリー別に分けた本出した方が早い気がしてきた。

メニューを開く

にわかはんぞー @ダメおじ@niwakasennpei01

みんなのコメント

メニューを開く

実際に「子ども版 これで死ぬ」という羽根田治さんによる著書が出ているので、ニーズがあるのでしょうね。 amzn.asia/d/8fwIwde

エーオーブン(Aoven)💉💉💉💉@aoven

メニューを開く

そんなあなたにヨミドクターの「子どもを守る」コラム。 歯ブラシが喉に刺さった、磁石を飲んだなど、実際に事件から小児科医の先生が解説してくれてます。本よりスマホでこれ見ろオススメ。 山中龍宏「子どもを守る」 | 医療・健康・介護のコラム | ヨミドクター(読売新聞) yomiuri.co.jp/yomidr/column/…

井上みなと@明治大正昭和の男色発売中@minato_i_

メニューを開く

こうした方が良いよ!とこうしないとリスクがあるぜ、死ぬぜ。の違いが見えにくいのも原因なんかな? と思ったから、ぜっっっっったい頭に叩き込んどけよ!死ぬぞ!!みたいなのを因果関係ごとまとめたのあると良さそうだよね。 もうあるかもしれんけど。 小学生ぐらいまでカバー出来る感じの。

にわかはんぞー @ダメおじ@niwakasennpei01

メニューを開く

別冊で「万が一お前の過失で赤子が亡くなった時に起こるであろう100の逃げられない制裁」というタイトルでリアルな「その後」の事例を紹介するのもいいと思います

マンドラゴラ島田@Raco0Afte55

メニューを開く

参考になるかわからないのですが… ( ´・ω・)⊃スッ 日本小児科学会 【Injury Alert】 です。 jpeds.or.jp/modules/injury…

メニューを開く

サブタイにお前のせいで死ぬ!と入れておいて欲しい☆ あと、大丈夫って何が大丈夫なん?とか☆

オヤツナツモリ@082mori

メニューを開く

その本は有用だけど、残念ながらアレコレ頭に入らないタイプのメンズは、家事育児は女でもできる簡単なことだと自分を過信してたいして読まないどころか、うろ覚えのまま「こう書いてあった!」と正反対のことをしてドヤる傾向にある。と思う。

さくちゃん@sayonara@pole__doga

メニューを開く

こども家庭庁が出してる『こどもを事故から守る!事故防止ハンドブック』(cfa.go.jp/policies/child…)事故の内容だけでなく、対処法も載ってるのでオススメですよー。 なかなかこういうのって報道されないから本があること自体、伝わってなかったりですよねぇ。 pic.x.com/q02vCWBsND

らふぁえる グッズイベ4位感謝✨@rapha_reality

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ