ポスト
「細々と学校に通う」ことで義務教育との繋がりを最小限にしておくこと。本人の健康状態と意思を根拠に、通学するか休むかを決める。本人に今取り組む課題を意識させるような会話をして、学習意欲と好奇心を結び付けるようにしています。これ一連のルーティンになるとらくですよ。参考になれば幸いです
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
補足というか、書き忘れ。 子供が自分の課題を意識するようになるには、落ち着いて自分を振り返ったり、自分の本心を自覚して現状とどれぐらい乖離しているか、どうすればその距離は埋められるか、考えられるようになることが必要。 この作業はうちの場合は心療内科のカウンセリングを活用しています。