ポスト

知能はほぼ遺伝するので、低学歴ママさんたちがサピックスに金使いまくって家庭教師雇っても鏡に映った自分以上の学歴になることはあまりないことを教えて心を救済してあげたいって鴨川を走るメンフクロウのヒナが言ってました。

メニューを開く

金沢 容@kanazawa_you

みんなのコメント

メニューを開く

耳が痛いかもしれませんが、これは紛れもない事実です。 地方ではたまに「高卒の親から東大合格」という美談のような話がありますが、よく考えてみれば、それは単に家が貧しく、進学の機会に恵まれなかっただけで、実際には非常に頭の良い母親だったというケースが多いのです。

WSY_3500Ver.16@EchaGt

メニューを開く

環境要因で勝負させるにしても家庭で勉強する習慣をつけさせないと勝てないですからね。 あなたの子どもを難関大学に入れたいのなら note.com/kanazawa_you/n…

金沢 容@kanazawa_you

メニューを開く

知能はほぼ遺伝はやや同意ですが 女性の場合は、男性兄弟が進学を優遇されたりする場合もあるので(女性に学はいらん!的なの親世代はまだ多かったと思います) 「知能が低いから低学歴」って訳ではないこともしばしばですよ! もちろん男性だって家庭の事情や学歴を重視しなかった場合は以下同文です。

メニューを開く

マイナス面は全部女のせい、都合悪い部分は男の存在消し😇メンフクロウのヒナじゃなくてオスザルのお前が言ってるじゃん

メニューを開く

女子の学歴は遺伝もあるが家庭環境にも左右されます。 女子には成績が良くても県外の大学に行かせない大学すら行かせない等今だによく聞きますよ。 女に高学歴なんて必要無いと。 進学で悔しい思いをした母親の場合は子がスルッと高学歴になったりはありますよ。

わんわん@1111555NY1

メニューを開く

先生、うちの子はどうして成績が上がらないんでしょうか? お母さん、あなたの子供だからですよ(とは言えない)

むっちー@poppop0358

メニューを開く

低学歴=低知能ではないってのと、平均への回帰の2つを知らないっぽい。

メニューを開く

知能が高くても品性が下劣な人間の方が、学歴うんぬんより よほどみっともない。 あなたの下劣さは遺伝?

メニューを開く

突然変異等のイレギュラーも含めて遺伝。トンビが鷹を産む、その逆もある。 高知能でも学習障害が伴えば、進学が難しい場合もある。また職人の道を選ぶ人もいる。 その他、学歴の理由は様々。必ずしも=低知能ではない。

メニューを開く

いくら知能が高くてもこういう事言う人間になったらおしまいだなとつくづく思いました

ちょろぎ@YPbgDOEeG60SSxt

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ