ポスト

ありがとうございます。確かに、コオロギを餌にできるくらいの大型種なのですね。身近にある落ち葉をさらって見つけたカニムシなどをぜひ飼ってみたいと思いますが、かなり小さいものしか餌に出来なさそうなので難儀しそうです。

メニューを開く

奥山雄大(茨城県在住関西人)@yokuyama

みんなのコメント

メニューを開く

他にも何種類か飼育繁殖をしていますが小型のカニムシはトビムシをあげてます、種類によっては全然でかい餌あげたりもしますが毒のない種類なんかはそれこそ小さい餌のが食い付きがいいです

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ