ポスト

さすまたを許可無く設置、使用するのは違法。金属バットにしなさい。野球道具が何故か手近に置いてあっても全然違法ではないから。 x.com/moony4man/stat…

メニューを開く
ムーニー先生@Moony4Man

『さすまた』の正しい使い方? フルスイングだよ。凶器を持って襲いかかってくる犯罪者を、自分や子どもたちの安全を守りながら、警察が来るまで抑え続けるなんて芸当は私には無理だからね。フルスイング一択だよ。

宮前葵@AOIKEN72

みんなのコメント

メニューを開く

すんません、まさかこんなに伸びるとは思わなかった。正確には武器(さすまたは武器に該当)を防犯用に保管すると、警察に怒られる可能性がありますよ、くらいで違法は言い過ぎでした。すいません。 とりあえず二巻買って下さい。 amzn.asia/d/3hFjson

宮前葵@AOIKEN72

メニューを開く

この手のお話を聞いていつも思うのが『相手は刃物持って危害を加える期で向かってきてるのに、こちらが怪我をさせてはいけないのか』なんですよね@@ 最低三人くらいで囲んで動かなくなるまでシバくのが一番良い解決法かと@@ (一度周知されれば抑止力にもなりそうですし^^b)

完熟たこすけ(用法・用量を守ってお使いください)@takosukebattle

メニューを開く

一応、町内会の警察消防自衛隊の定年OBズが全会一致で完全に合法で家にあっても何も問題なく、実用的で攻撃力も在ると結論出したのはシャベル(エンピ)。

メニューを開く

下手な武器持たせるより数人でライオットシールド構えて圧殺した方が良さそう🙄 pic.x.com/w8BbSI2sYy

メニューを開く

なんかノートついてるけど警察はどうせ例外だとかなんとか言いながら さすまたの設置を違法だと言うよ 奴らはそういう奴だ 油断してはならない 奴らは我々の味方のように見えるが それなりに多くの場合敵となる

クロークスート 夏アンチ@angorumoan

メニューを開く

杖でもいいですね。折り畳まないタイプ。T字な一方が真横に伸びてる、ピッケルを思わせるの。若い人でも足腰怪しい人いますからね。 何か怖いから振り回してたら、先端が相手に刺さって一点に力が入って肉に突き刺さり、骨が折れてたり。素てkゲフンゲフン。

伊燈秋良/イトーアキラ@文字書く甲甲甲丁@Knight06500

メニューを開く

スコップはどうでしょう!? pic.x.com/FrBZPyFzJE

針金三郎太郎謙一@tarouharigane

メニューを開く

>野球道具が何故か手近に置いてあっても全然違法ではない 理由無く携帯してると違法、とか…。(´・ω・`)厳シイ…

1み9ぞ8う5:C100欠席します(土)東ヒ-11a@tRZizB5YAntK9yz

メニューを開く

ロシアはボールよりバットが売れるそうですね

📻🎙️🍖伊藤純一@ALWAYS_JUN

メニューを開く

なるほど! 金属バットか!剣道は木刀 サッカー、バスケ、バレー辺りは時限式ボール テニス、バド は電流が流れるラケットで ラグビーは 甲冑並みの防具かな 武道は言わずもがな 銃弾避けれるだろうし道着か

コヨミん@kaii1000next

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ