ポスト

知らん人から引用で器が小さい言われたけど 相手が待ってくれてるなら早く渡れとしか思わんのだよ。 そりゃご高齢者や子ども、歩行が困難な人(怪我とかで)なら 焦らずゆっくり渡ってくれと思うけど ながらスマホとか相手のことも気にせずダラダラ横断してるのはなぁ。 あくまで自分の考えだけど。

メニューを開く

鷲【アイコン︰撃滅王 藤本 高虎】@washiyade0809

みんなのコメント

メニューを開く

自分はながらスマホで渡るケース有るので、車を運転してもそう云う横断者見ても「どうぞごゆっくり」ですね。(※人の事言える立場に非ず) それより、車の左側からすり抜けて来る自転車等の軽車両に原付きが横断歩道で渡っている時に轢きかねないスピードで迫って来るのが脅威です。

ゲヌーク鍋@💉x4@genugtopf

メニューを開く

鷲さんは器小さくなんてないと思います。信号のある横断歩道ならまだしも信号ない横断歩道なら止まってくれない車だっているんです。止まるのが決まりだとしても止まってくれる人がいるって言う優しさの元にスマホをいじって感謝しないのは歩行者として一緒に渡っていたとしても失礼だと思います。

青眼白龍@5bluedrago0

メニューを開く

車側は横断歩道とか歩道に人いたら止まる、道を開けるって言うのが普通だと思ってるけど 歩行者側は止まってもらってるんだからチンタラするなって思うし 車側は歩道なんだからどけや 車の前でわざと止まるぞ って思ってる^q^

ノア@ミネア@minemine_491

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ