ポスト

>System Integration →企業の情報システムの構築を請け負うITサービス pic.x.com/QXXZKBHPTk x.com/wjgotinru14z1f…

メニューを開く
寺野 克則(ITだけど営業視点のアカ)@WjgotINrU14Z1fB

SIは『システムの統合』じゃから、受託とはだいぶ意味ちがうじゃろな。 ゼネコン的、販売代理店的なビジネスモデルの事を指すのだと思う。 『受託』については、実際は請負も準委任も『受託する』と言う表現になる訳で、意味するところがよくわからないワードでもあり。 x.com/eah8888/status…

ハルトマン@eah8888

みんなのコメント

メニューを開く

【SI案件】 ・発注企業 ↓ ・主契約者(元請:SIer):請負契約 ↓ ・協力会社(下請け:ISV):準委任契約 となる

ハルトマン@eah8888

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ