ポスト

これはこれでいい話だと思うけど、社会インフラ(電気ガス水道、電車、公務員など)のなり手が減ったらそれはそれでヤバいよね。 それぞれしがらみだらけなのが容易に想像できてうんざりするのかもしれないけど、せめて高給取りにしてあげないと、メリット無くなるかも。 x.com/ceo_01music/st…

メニューを開く
CEOセオ@連続起業家兼アーティスト@ceo_01music

最近若者にスモビジや投資が流行する理由が最近だんだん分かってきたよ。社員を雇う事のリターンよりリスクの方が高まっているし、人よりAIや金融に投資した方が余計な人間関係のトラブルも無い。きっと一言で言えば人と向き合うのが非効率なんだよな。そういう時代なんだと思うわ。

やまざき|職人・シニアのマーケ支援@ShikakeYamazaki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ