人気ポスト

西日本の電車特有の隠れ座席好き pic.x.com/xJ6iYs9Xm8

メニューを開く

タコ丸@村人狂@takovillager

みんなのコメント

メニューを開く

阪和線、きのくに線の場合は補助座席部分が津波避難はしごになってます

サイヤ人 (祭)@maturi20051007

メニューを開く

タコ丸さん こんばんわ。 初めまして。🙇‍♂ JR西日本の補助シートのことですね。 時間帯や夕方だと混雑状況で座れたりします。京阪電車の昔の5扉車でも同じような物があったと思います。

松本晋司@9y0bS52

メニューを開く

夕方からは西明石から使えるんです。それまではこの前で待機。

メニューを開く

高校の登下校で友達と一緒に座ったなぁ〜。ロックされてたら一緒に舌打ちしてた笑

はひふへほ@YU6jC8Z2qtcIccI

メニューを開く

西日本だけなんや驚き…。これもう1つ豪華なVer.もあるんだな。この写真のは引き出すと背もたれのとこが凹むけど、もう一つのは凹む部分にもクッションが奥から出てきてくれるから背中が楽。その代わり引き出す力結構重くなるけど。

🍃fu0506ka🌼⟬発達障害・HSP⟭@fuu0506ka

メニューを開く

これ座り心地悪いと思います。私は立ってる方がマシ。

K-POPファン@KPOP31723725

メニューを開く

今は座面を出せるだけ(背中がくぼむ)の車両ばっかりやけど、昔は座面出したら背もたれが出でくる車両ありましたよね😊

さけとら🍶🐯今季5勝4敗1中止 次回5/16-18甲子園 タイガースと日本酒✈️@HakataToKoshien

メニューを開く

西日本特有なんですか😳

メニューを開く

つぶれるはずないと思いつつ自分のせいでバキってこわれたらどうしようってびびりながら座ってる 隣にでかい男の人が来たらさらに恐怖が増す

よっさん@yossan08120408

メニューを開く

座席が降りないときの虚しさ...

わかやまん@HourouWakayama

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ