ポスト

みんなのコメント

メニューを開く

①史実より実戦投入が数年早い ②史実で土台となったジオングはなく、ジークアクス世界線での仮想敵や影響を受けたモデルはビグ・ザムやキケロガなど重量級MA(特にビームシールド持ちのビグ・ザムと格闘戦で殴り合う状況が想定される) ゆえにここまでの巨大化か…(サイズ的にはイデオンとかですね

ムショク伯ニート@TKMt_neet

メニューを開く

偽装した空調機が集まって合体変形してサイコガンダムに。 コンバトラーVみたいな合体シーンあるといいなあ。

さばみずに@JOnVSS9ros1VuDt

メニューを開く

ジークアクスのサイコガンダム、アニメ版のデストロイガンダムと同じくらいの大きさなんでは? #GQuuuuuuuX pic.x.com/6UhXWehCgB

どやネコ@b_cgp8

メニューを開く

多分エヴァと同じでシーンごとに大きさが変わる仕様。※エヴァ40~200mに変動 pic.x.com/t4NEcM3jQt

八十八式@SHG_RRA

メニューを開く

エヴァも作劇に合わせて大きさ変えてたので気にしても仕方ないかもです。 エヴァなんて昔のスパロボ図鑑には40〜200メートルと記載されていました。

Yアクオン@yarcon_win

メニューを開く

この赤い線の図ではカメラの高さ(地平線)が地面ですけど、 その奥のかすんだビルがこの地面から延びているとは考えにくいので、 地平線はもっと上なのでは?

ケイイチロウ(R-AREA)@R_AREA2019

メニューを開く

ワイが子供の頃にサイコガンダムに感じたサイズ感、そのままお出しされた感じ。

越蘭中尉@tokinaka0065

メニューを開く

エヴァみたく地下から迫り上がってる途中だと信じたい… それでもデカいけど。

書斎家具屋の店長奥田@shosaikaguya

メニューを開く

パーツ分割されて入れたのか…(税関職員もいたしポケ戦のオマージュ?)

またらじん𝕏@inosisi1000

メニューを開く

足なんて飾りです!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ