ポスト

気まぐれ地理QUIZ 人口クイズ 問 次の4つの中核市のうち、令和2年国勢調査において昼夜間人口比率(昼間人口÷夜間人口)が100を超えている市が1つだけあります。どの市でしょう? A 東京都八王子市 B 愛知県豊橋市 C 大阪府東大阪市 D 福岡県久留米市 答えは明日の朝発表します。

メニューを開く

トムねこの地理教室@tomcatgeography

みんなのコメント

メニューを開く

答 C 大阪府東大阪市 各市の数値は以下のとおり。 八王子99.1 豊橋97.1 東大阪102.7 久留米99.0 東大阪市は大阪市への通勤通学者も多いものの、奈良県などからの通勤通学者も多く、流入超過となっています。学生数の多い近畿大学のキャンパスがあるなど、特に通学者の流入が多いのが特徴です。

トムねこの地理教室@tomcatgeography

メニューを開く

B 八王子はベッドタウン、東大阪は職住近接が多いイメージ。 豊橋と久留米を比べると、 企業が多そうな豊橋じゃないかな。

むらさん@mura_san45

メニューを開く

B! 単にイメージからの推測です😅

時刻表研究クラブOB❗️@jikokuhyoclub

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ