ポスト

爺さんの実家は記事にある日間賀島の対岸、渥美半島先端部で、たぶん戦中から戦後直後あたりの話。誰かがサメに襲われて海が真っ赤になったのを見たことがある、と。話を聞いた時には子供心に「昔の田舎ではよくあることだったのかな」とか勝手に思ってたが、実は珍しい事例だったんだろうか。

メニューを開く

Skedge@skedgegc

みんなのコメント

メニューを開く

ただなあ、「うちは足軽だが武士の家系。先祖伝来の刀を竹やぶで振り回して遊んでたりもしたが敗戦後GHQに取られた」だの「戦中に工場が空爆された現場を自転車で(?)見に行った」だの、今大人として思い返せばホントかよと思うことを結構言ってたからなあ。あんな渥美の田舎に米軍が狙うような工場…?

Skedge@skedgegc

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ