ポスト

今朝の東京新聞に載った記事です。カンボジア政府が人権や民主主義について指摘されることに神経質になっているのがわかります。『阪口議員に「警告」文書』と大きい見出しが目を引きますが、下記のような経緯と内容です。 pic.x.com/f6E9pkhZ9S

メニューを開く

さかぐち直人 衆議院岐阜3区れいわ新選組総支部長@Sakaguchi_Naoto

みんなのコメント

メニューを開く

外務省はカンボジア人権問題に対する態度を明確に示す責務があり、主権者国民の声を代弁する国会の議論に対して、カンボジア大使の内政干渉。 これを放置する外務省は怠慢、即刻、毅然とし、大使の警告に対し謝罪を求めよ。

峠の水車小屋@_yuuj

メニューを開く

どおりでカンボジアでれいわ支持って言うといじめられるわけだ。在住日本人に。

カンボジアのお茶屋@TwteaforKh

メニューを開く

れいわ新選組は毅然としてぶれることなく人権を訴えて欲しいです。 日本国民は経済対策をしない政府から人権侵害をうけています。声を出していきましょう!

ミーヨン@GvrD5oyjHI6dM7T

メニューを開く

日本財団や経団連の仰せのまま、日本の政権与党側は移民候補の低賃金外国人労働者はどんどんどんどん入れるくせに 難民や政治亡命の方々は強制送還 この間もさかぐち議員の前に質疑していた公明党議員が、国家試験合格率ゼロだったインドネシアの実習生への更なる手厚い支援を訴えていて憤りました

日本の水道を守れ❗️@protectNWater

メニューを開く

昨朝、紙面で拝見し、大きな扱いに驚きました! ところでこの記事はWeb版でも「有料会員限定記事」とされていますし、このように紙面の全文を全世界に公開されることは、著作権法上大丈夫でしょうか。れいわの他の国会議員の方々は、半分隠すなどされているのを見かけます。

れいわ新選組 台東 中央 港 文京 ボランティアチーム@reiwa_itaru

メニューを開く

過去1992〜1993年に自衛隊がuntacの一員として和平プロセスと民主的な選挙の実施やインフラ整備等に貢献した記憶があるが、一党支配による弊害で独裁的な政権運営が行われているのかもね。日本も政権交代しなきゃ危ないね。

メニューを開く

東京新聞ですのでさっそく読みます。応援しています

かずにゃん@eikucofu

メニューを開く

DMや広告を投函禁止のポストにチラシを配るのをやめてもらえませんか?とても迷惑です。

メニューを開く

たかとりりょうへい市議とカンボジア対談を是非

日本の水道を守れ❗️@protectNWater

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ