人気ポスト

JR西日本さん、せっかく良い客車を所有してるのですから是非リバイバル夜行鈍行山陰、はやたまを実現させましょうよ。 pic.x.com/OYSrXUnrZY

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

SLやまぐち号のオフシーズンだけでも他のイベントでも活用してほしいですね。 ただ、牽引できる機関車に限りがありますからね…

ピリカ@sh1014jp

メニューを開く

盛岡に貸してくれませんかね?牽く物が無くて暇を持て余してる?C58がおるのですが…😆

古舘 勝二@tap6231

メニューを開く

JR西日本は、SLやまぐち号は地方都市だから 走らせるが、都会の大阪地区ですは、イベント列車の運行はありません、それは、神戸開通130周年時にSL運転された時に少年の死亡事故があった為か?走らせていませんが、実行して欲しいですね👍

メニューを開く

同感です。

粉雪 ボランティア 仕事用@konayuki_work

メニューを開く

東と西で35系客車もっと製造して欲しい

AK1E331🍃😈@桜景色@AK1E331_keikyu

メニューを開く

走行可ですか。だったら「桜島」(「霧島」)「高千穂」復活させましょうよ。乗りそびれていたんですよ。もちろん、当時と同じ全車自由席で。

齊藤克弘@omasico1961

メニューを開く

同じのもう1編成造ってそっちは青と茶の混成とかどうでしょう?

メニューを開く

増備や再活用はやらないでしょう、機関車不足、訓練、受け入れ。簡単にはいかないです

ダークなウルフ@WorfCyty

メニューを開く

DLで下関-津和野でもいいと思う。

きーだ@sun_ring3

メニューを開く

定期運転できるだけの機関士が養成されていないから無理ですね

鉄猫13号(ironcat013)🌴@yu_ironcat013

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ