ポスト

5月17日午後5時半からの #報道特集 後半の特集は… 【死刑制度を考える】 死刑囚の獄中取材を認めるなど 積極的な情報公開を行うアメリカの現場を取材。 「死を恐れていません」 執行に立ち会った遺族の思いとは。 予告動画をアップしましたので、 ぜひご覧ください #TBS #JNN pic.x.com/HeT7xq1hn7

メニューを開く

報道特集(JNN / TBSテレビ)@tbs_houtoku

みんなのコメント

メニューを開く

この人結局自分のことしか言ってないです 被害者の都合は無視です 死刑は解決にはなりませんがそれが死刑をやめる理由にはならないと考えます

メニューを開く

アメリカの三薬式の致死注射、うらやましいなぁ… 苦しまずに死にたい。 わざわざラクに殺してくれるとか、うらやましい… 孤独に居間で溶けて死ぬ訳でもなく、感情は置いておいて看取ってくれる人も居る。 極力迷惑かけず、システマティックに、苦しまずに死にたい…

浅沼吉住@ギルティー☆ボコシショウ@miko_first

メニューを開く

死刑の情報開示って何を指しているか分からなかった。死刑に反対するのか?公開されるなら賛成するのか?曖昧。視聴者に判断を預けるのはズルい。映像も弱い。あとコメで言っていたことを映像化しないと証言集めに終わる。23特集で充分な内容。研鑽してほしい。

ペテルギウス@U4appF58Zqr6LGa

メニューを開く

先進国で死刑がある国は、アメリカと日本と言う言葉を何度も使っていました。訂正してください。日本より一人当たりのGDPが高い以下の国も制度が存続し、執行しています。シンガポール、台湾、UAE、イスラエル。先進国の定義が曖昧だか、日本より経済的に豊かなはず。 globalnote.jp/post-1339.html

BirderChiba Japan@BirderChiba

メニューを開く

裁判員裁判で死刑判決 裁判官の職務放棄と同じ 大部分の頑張っている人 が道を踏み外さなければ 抑止の効果は十分でしょう 矯正不能者は存在するので

メニューを開く

毎度殺された被害者は置き去りなんだよな。死刑になって当然の鬼畜なことしたのにね。

猫仕事@neco58855

メニューを開く

先進国で死刑制度が日本とアメリカの一部だけ!等と言っている事自体愚かな主張で何の説得力も無い事。 日本はこのままの制度でいくべき。 但し、死刑制度に対して、我々日本国民はそれに値する罪を絶対に許さないという強い自覚を持って国民全員がその責任と向き合う覚悟を持たなければならない。

tobasunda@tobasunda

メニューを開く

被害者が良心の呵責に苛まれたり、葛藤を強いられるのは、おかしい。 無事なら、なんら不要な重荷を背負うことが無いからだ。 加害者のせいで、被害者遺族が深刻な状態に置かれることはおかしい。 人を殺してはいけない理由がないとすれば、死刑囚を殺してはいけない理由もない。

Becky1985@Becky198507

メニューを開く

テキサス州の死刑囚 情報を公開することで、余計な事件を派生させる恐れがある。

Becky1985@Becky198507

メニューを開く

関連のない人の酷い事件があって、加害者にも何かしらの言い分(悲しい生い立ちや、復讐的な事)があった話の場合、同情もあるが、被害者の肉親や関係者の場合は、それを客観視する事は、無理だろう、安楽死刑すら腹立たしい、死刑にこそ段階をつけて、ちゃんと苦しんで死んで欲しいくらいです。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ