人気ポスト

娘が中学生の頃 山の乗馬クラブの練習で 「足!違うだろ‼️何やってんだ‼️」と大声で怒鳴られていた 私「大丈夫?😨」 娘「なにが〜?」 私「あんなに怒鳴られて…」 娘「間違えたら大怪我するからだよ。それに馬で走ってる時に優しく言われても聞こえないよ😃」 すごい😳 ちゃんと逞しく育っている pic.x.com/plFAPk8TFh

メニューを開く

佐久間レイ@REISAN_no_HEYA

みんなのコメント

メニューを開く

それは佐久間さんの娘ですもん(^^)

いけどん@ikedoon

メニューを開く

娘さんのエピソード、いつも本当に素敵で涙がじんわり出てきます…☺️ 娘さんの物事を優しく深く捉える心が眩しくて その感性を羨ましく感じます☺️ 娘さんが真剣に熱心に馬と向き合ってた気持ちとコーチの愛情がしっかり繋がっていたんですね☺️ 私は中学時代の先生の言葉で看護師の道に進みました🤭

yuka🐾🍥@yuka000504

メニューを開く

…十人十色❗百人百(もも)色❗ 「人の数だけ、答え、形はある❗」 親を含めた「先達、先生」と呼ぶべき 「先に生まれた人達」が、 あとから生まれた者達に 「何をどう教え、伝え、導くか」 またそれを「どう受け取るか」で、 「結果=生き方」は、変わって来ますからね。

メニューを開く

一競馬ファンの私からすると娘さん、よくわかってらっしゃいますね。 ジャンルは違えども『人馬共に無事』が一番ですからね。

ともやん by PC@dratomo_super

メニューを開く

レイさんのエピソードはいつも楽しくて興味深いです。レイさん、経験談を共有してくれてありがとうございます🙏

NOSTALGIA⚡WHAT ELSE?@90sLightning

メニューを開く

いつも素敵なエピソード、読ませてくれてありがとうございます。 娘さんは雑音を聞かずにキチンと自分の信念を行動にうつせるというか、何が良くて何が良くないのか根本からわかるんでしょうね。 生き物との接し方が分け隔てないですもん。 またレイ先生の講演会でのお声を聞きたくなりました

UNICORN HISASHI@UNICORNHISASHI

メニューを開く

信頼関係とちゃんとした理由と愛情があれば叱られても大丈夫なんですよね。基本を教わった気がしました😊

ウタカモネ@teamusausa

メニューを開く

うちの長女も中学でパパがやっていた、剣道部に入部。小学校は転校もあり中々クラスに馴染めず辛い思いも沢山したと思います。インドアで絵を描くのが大好きでYouTubeかスマホのゲームばかりしていたのに、始まったばかりだけど朝練にも参加してマメとも戦って‥三年間やったらまた変わるんだろうな。

ちびっこ@chibikko326

メニューを開く

心にしみました。

いちにゃん@Pai0eOrKjyr6Odo

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ